-
卒業生が顔を出してくれました
先ほど去年の中3生の男の子が「お久しぶりですー」って挨拶に来てくれました 詳しい学校名は書きませんが、「高槻市にある私立高校の特進クラスでトップ5に入りました」とのこと。 (個人の特定バレを防ぐためにボヤかしています) …
本文はこちら
-
授業冒頭の宿題確認テストの運用変更
高槻第四中向かいの個別指導塾・英信個別では、毎回の授業冒頭に先週出した宿題がきちんと把握しているかどうかを確認するためのテストを行っています。 不合格だったらもう一回別日を設定して再度解説授業をすることにしています ただ …
本文はこちら
-
新年度の予習授業スタート!
各学校では新年度の授業が始まりました。 英信個別でもそれに合わせて、通常授業を始めております。 具体的には、各中学校での予習内容です。学校が先に進んでからあとから追いかける形式だと、学校の授業内容がわからなくて、寝てしま …
本文はこちら
-
ご卒業おめでとうございます
今日は教室の目の前にある高槻第四中の卒業式でした。 そして先ほどの授業時間中に子どもたちが来てくれて、塾生みんなで撮影した写真を写真立てに入れてプレゼントしてくれました! こういうプレゼントをもらったのは私は初めてで、と …
本文はこちら
-
新年度教材の下取りをしております
3月に入り、多くの塾ではすでに新年度教材の配布が始まっていることと思います。 「別の塾を替わることを考えていたが、新しい教材を購入してしまった…」という方もいらっしゃるかもしれません。 そこで当塾では、新規の入塾者様を対 …
本文はこちら
-
高槻市内の公立小・中学生を対象にしております
当塾では、授業のクオリティを維持するために、小中学生は高槻市内の公立小・公立中に限って指導をしております(高槻第四中、阿武野中、高槻第二中など) そうすることで、高槻市内の共通した教科書の指導になり、それに合わせた問題集 …
本文はこちら
-
12/29現在の塾生募集状況
2023年12月29日現在の塾生募集の状況についてです。 現中2生は募集定員に到達しました。今後は新規の受け入れは行いませんので、ご理解ください。 ・なお、2023年12月中に入塾相談をされた方は1月末までであれば入塾 …
本文はこちら
-
字を丁寧に書くように指導することもあります
新たに入塾されてこられた方に対して、私が最初に注意して見ているのは字の書き方です。 私自身、別に字がキレイなわけではないですが、誤読されないように注意して書いているつもりです。数字の0が6に見えるとか、英語のoとeの見分 …
本文はこちら
-
1日に連続して英語の授業を入れないようにしています
講習会真っただ中ですが、今回はその講習会の授業を組む際に注意していることを紹介します。 普段、英語と数学を週に1コマずつ、計2コマ受講している塾生がいるとします。講習会期間中はこれに英語や数学を何コマかを追加で受講をして …
本文はこちら