授業料

入塾にあたっての初期費用

「入会金」「入塾金」などの初期費用はございません。

通常授業 単科受講コース・月額

小学生 中学1・2生 中3生 高校1・2生 高3生
週1コマ 小学生用
料金表
参照
18,150円 20,350円 19,250円 20,350円
週2コマ 29,040円 31,240円 31,900円 34,100円
週3コマ 39,930円 42,130円 44,550円 47,850円
+週1コマ +10,890円 +10,890円 +12,650円 +13,750円

(税込)

講師1名に対して、生徒2名の個別指導のコースです。(1コマ80分)
英語、数学、理科、国語、社会の中からご希望の科目を選択いただけます。
受講科目は固定になります。月途中での変更は原則できません。

定期テスト直前 映像解説授業★定期テスト3週間前から実施します

理科 社会
2コマ/日×2日 4,070 円 4,070 円

(税込)

定期テスト範囲の「理科」「社会」を対象にした、映像授業+確認テストの授業内容です。
定期テスト1か月前に個別に受講確認をさせていただきます。

通常授業①公立小学校対象60分コース・月額

小学生(60分)
週1コマ 11,000円
週2コマ 18,700円

(税込)

講師1名に対して、生徒2名の個別指導のコースです。(1コマ60分)
1日に2コマ連続の受講はできません。平日の17:10~18:10の時間帯のみの実施です。
算数、国語の中からご希望の科目を選択いただけます。

通常授業②公立小学校対象80分コース・月額

小学生(80分)
週1コマ 15,125円
週2コマ 25,740円
週3コマ 36,355円
+週1コマ +10,615円

(税込)

講師1名に対して、生徒2名の個別指導のコースです。(1コマ80分)
算数、国語、理科、社会の中からご希望の科目を選択いただけます。月途中での変更はできません。

教材費・入塾初年度の年間教材費

小学生 中1生 中2生 中3生 高校生
小学生用
料金表参照
12,100円 19,360円 19,140円 市販教材使用

(税込)

公立中学生の受講にあたっては、1科目の受講でも5科目分の問題集をご購入いただきます。それらを利用して定期テスト対策、入試対策を実施します。
中2・3生には、前学年の内容も収録した復習用教材(英数理社)もご購入いただきます。
中3生は進み具合によって、よりレベルの高い問題集の購入を提案します。(1,870円/冊)
高校生に使用する教材は、受験で使用する科目によって異なりますので掲載しておりません。

小学生・教材費

英語 算数 国語
1冊あたり 2,035円 1,650円 1,650円

(税込)

1科目ごとに年間1冊の問題集を使用します。
進み具合によって、よりレベルの高い問題集の購入を提案する可能性があります。

追加授業料・講習会授業料・1回あたりの料金

小学生 中学1・2生 中3生 高校1・2生 高3生
1コマ 3,685円 3,905円 4,290円 4,070円 4,400円

(税込)

通常授業に追加される際の1コマあたりの料金です。(1コマ80分)
「追加授業のみ」「講習会のみ」の方は上記金額の1.1倍が受講料となります。
英語、数学、理科、国語、社会、小論文(作文)の中からご希望の科目を選択いただけます。

授業実施時間帯

時刻 月~金 土・日
1講 12:40 ~ 14:00
2講 14:10 ~ 15:30
3講 15:40 ~ 17:00
4講 17:10 ~ 18:30
5講 18:40 ~ 20:00
6講 20:10 ~ 21:30

通常授業は〇の時間帯で実施しております。
△の時間帯は季節講習会期間中のみの実施です。
教室の自習利用は平日15:30~21:30まで可能です(塾生のみ利用可)。

授業料のお支払方法

授業料他は保護者様ご指定の金融機関の口座から自動振替での納付となります。
原則として毎月27日が振替日です。金融機関の休業日にあたる場合は、翌営業日が振替日となります。
通常授業料は実施前月の請求、追加授業は実施翌月の請求となります。